清照由苑 公式ショップ

上級茶 | 清照由苑 公式ショップ

清照由苑 公式ショップ

清照由苑 公式ショップ

  • Top
  • 清照由苑について
  • カテゴリー
    • お手軽、いつものお茶
    • 上級茶
    • 受賞茶
    • ギフトシリーズ
    • お菓子
    • 季節茶シリーズ
    • 冠婚葬祭向け
    • 七福茶シリーズ
    • 抹茶
    • 煎茶
    • 玄米茶
    • ほうじ茶
    • 和紅茶
    • ティーバッグ
    • 粉末茶・パウダー
    • 業務用
    • 両河内わさび
    • 両河内たけのこ
    • 茶器
    • 雑貨
    • その他
  • 茶室 摘草庵
  • 体験メニュー
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

清照由苑 公式ショップ

  • Top
  • 清照由苑について
  • カテゴリー
    • お手軽、いつものお茶
    • 上級茶
    • 受賞茶
    • ギフトシリーズ
    • お菓子
    • 季節茶シリーズ
    • 冠婚葬祭向け
    • 七福茶シリーズ
    • 抹茶
    • 煎茶
    • 玄米茶
    • ほうじ茶
    • 和紅茶
    • ティーバッグ
    • 粉末茶・パウダー
    • 業務用
    • 両河内わさび
    • 両河内たけのこ
    • 茶器
    • 雑貨
    • その他
  • 茶室 摘草庵
  • 体験メニュー
  • お問い合わせ
  • Top
  • 上級茶
  • 山摘美茶 深蒸し茶

    ¥1,620

    山寿美茶 深蒸し茶 100g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 浅蒸しに比べ蒸し時間を長くして製造したお茶です。 渋みが少なく、甘さが口の中に広がります。 商標登録:山摘美茶 -やまづみちゃ- 第5639231号 全国観光土産品連盟 推奨品 【おすすめの淹れ方】 お湯は沸騰した熱いものを注いでもおいしくいただけます。 抽出時間は約30秒~1分 内容量:100g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 八十八夜 手摘美茶 山摘美茶80g

    ¥2,160

    八十八夜 手摘美茶 山摘美茶 80g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 立春から数えて八十八日目。この時期に摘んだ柔らかい新芽は栄養価が高く、古来より不老長寿の縁起物とされてきました。 柔らかくまろやかな口当たりに思わず心がほころびます。 商標登録:山摘美茶 -やまづみちゃ- 第5639231号 全国観光土産品連盟 推奨品 【おすすめの淹れ方】 お湯は60~70℃ 抽出時間は約1分半 内容量:80g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 山摘美茶 浅蒸し茶 100g

    ¥1,620

    山寿美茶 浅蒸し 100g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 深蒸し茶に比べて水色が薄い緑色。 優しい口当たりで香り豊かで旨味が口の中に残ります。 商標登録:山摘美茶 -やまづみちゃ- 第5639231号 全国観光土産品連盟 推奨品 【おすすめの淹れ方】 お湯は70℃~80℃ 抽出時間は約1分~1分半 内容量:100g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 山摘美茶 二人静 80g

    ¥2,160

    山摘美茶 二人静 80g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 立春から数えて八十八日目。この時期に摘んだ柔らかい新芽は栄養価が高く、古来より不老長寿の縁起物とされてきました。 柔らかくまろやかな口当たりに思わず心がほころびます。 商標登録:山摘美茶 -やまづみちゃ- 第5639231号 全国観光土産品連盟 推奨品 【おすすめの淹れ方】 お湯は60~70℃ 抽出時間は約1分半 内容量:80g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 手摘み 山摘美茶 玉露50g

    ¥2,500

    山摘美茶 玉露 50g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 直射日光を遮り、渋みを抑え旨味を十分に引き出しました。 お湯は低めに、もしくはお水でじっくりと抽出すると まろやかなうまみとコク、甘みを味わいいただけます。 商標登録:山摘美茶 -やまづみちゃ- 第5639231号 全国観光土産品連盟 推奨品 【おすすめの淹れ方】 お湯は50℃~60℃  抽出時間は約2分半 ☆夏場はワイングラスに茶葉を入れ、氷、少量の水を垂らし、溶け出す氷でじっくりと抽出するのがおすすめ! ☆出がらしはポン酢や酢醤油をつけておひたしとしてもお楽しみいただけます。 是非一度お試しください。 内容量:50g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 手摘みかぶせ茶 50g

    ¥1,620

    手摘みかぶせ茶 50g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 直射日光を遮り、渋みを抑え旨味を十分に引き出したかぶせ茶です。 浅蒸し茶のような爽やかな味わいと 玉露のようなコク深い旨味をお楽しみいただけます。 【おすすめの淹れ方】 お湯は50℃~60℃ 抽出時間は約2分半 内容量:50g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 実生在来茶 駿の鶴50g

    ¥1,512

    実生在来茶 -みしょうざいらいちゃ-駿の鶴 シングルオリジンティー(無農薬栽培) ふじのくに山のお茶100選 銘茶コンテスト2021 審査員特別賞 受賞 日本茶栽培の始まりとされている お茶の実を植えて育った茶樹から収穫しました。 挿し木ではないため、希少価値が高く、 根強く育った茶樹は香りが強く、自然で野性的な風味が特徴です。 お祝い事にもおすすめなおめでたい赤の鶴のパッケージは 贈り物にも喜ばれます。 【おすすめの淹れ方】 お湯は70℃~80℃  抽出時間は約1分~1分半 内容量:50g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 実生在来茶 駿の鶴 缶50g

    ¥1,566

    実生在来茶 -みしょうざいらいちゃ- 駿の鶴 缶ギフト シングルオリジンティー(無農薬栽培) ふじのくに山のお茶100選 銘茶コンテスト2021 審査員特別賞 受賞 日本茶栽培の始まりとされている お茶の実を植えて育った茶樹から収穫しました。 挿し木ではないため、希少価値が高く、 根強く育った茶樹は香りが強く、自然で野性的な風味が特徴です。 缶でプレゼントしたいという方のリクエストからできた商品! 贈り物にも喜ばれます。 既に箱入りギフト包装してあります。 (赤い鹿子柄の包装紙です。) 【おすすめの淹れ方】 お湯は70℃~80℃  抽出時間は約1分~1分半 内容量:50g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。 

  • 両河内産 抹茶 白拍子20g

    ¥2,160

    両河内産 抹茶 白拍子20g シングルオリジンティー(無農薬栽培) 茶農家こだわりが詰まった無農薬栽培で育て、手摘みされた 清水で唯一の抹茶を作りました。 秋、茶畑に咲く小さな白い花。 風に揺られてそよそよと舞う花は白い衣をまとった白拍子のよう。 両河内の豊かな自然が作り出す、淡い緑色と、口の中にいつまでも残る優しい甘さと風味の薫る抹茶です。 商標登録:白拍子 第5613265号 2013年度 葵プレミアム認定 2017年度 しずおか女子きらっ☆認定 内容量:20g 賞味期限:120日 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早めにお召し上がりください。  ※ご注文から5日ほど発送まで お時間をいただく場合がございます。

BLOG
CATEGORY
  • お手軽、いつものお茶
  • 上級茶
  • 受賞茶
  • ギフトシリーズ
  • お菓子
  • 季節茶シリーズ
  • 冠婚葬祭向け
  • 七福茶シリーズ
  • 抹茶
  • 煎茶
  • 玄米茶
  • ほうじ茶
  • 和紅茶
  • ティーバッグ
  • 粉末茶・パウダー
  • 業務用
  • 両河内わさび
  • 両河内たけのこ
  • 茶器
  • 雑貨
  • その他
TOPページへ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 清照由苑 公式ショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 上級茶
  • お手軽、いつものお茶
  • 上級茶
  • 受賞茶
  • ギフトシリーズ
  • お菓子
  • 季節茶シリーズ
  • 冠婚葬祭向け
  • 七福茶シリーズ
  • 抹茶
  • 煎茶
  • 玄米茶
  • ほうじ茶
  • 和紅茶
  • ティーバッグ
  • 粉末茶・パウダー
  • 業務用
  • 両河内わさび
  • 両河内たけのこ
  • 茶器
  • 雑貨
  • その他